『ヴェニス・コネクション』レビュー:5分で楽しめる奥深いタイル配置ゲーム

JELLY JELLY GAMES
¥2,160 (2025/02/04 09:51時点 | Yahooショッピング調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
目次

はじめに

しずく

みなさんこんにちは✨
イタリアのベネチアに行かれたことはありますか?水路が張り巡らされた美しい街並みは、世界中の観光客を魅了しています。そんなベネチアの運河をテーマにした2人用タイル配置ゲーム『ヴェニス・コネクション』を紹介します!

『ヴェニス・コネクション』とは?

『ヴェニス・コネクション』は、ベネチアの水路を完成させることを目指す2人用のボードゲームです。デザインを手がけたのは、『ガイスター』や『ハゲタカのえじき』で知られるアレックス・ランドルフ氏。1996年のドイツ年間ゲーム大賞でBeautiful Game賞を受賞した作品が、韓国の出版社OPEN’N PLAY社から再販されました。

ベニスコネクションのゲームの概要・ルール

勝利条件

プレイヤーは以下のどちらかの条件を満たすと勝利します。

  1. 水路を完成させる
  2. 「不可能!」を成功させる

内容物

  • タイル16枚(表裏に「ー」または「L」の形が描かれている)

ゲームの流れ

  1. 手番では、タイルを1〜3枚「直線」かつ「水路に矛盾がない」ように配置する。
  2. 手番終了後、相手プレイヤーにターンが移る。
  3. いずれかのプレイヤーが勝利条件を満たすまで繰り返す。

NGな並べ方

  • L字型に配置する(直線でないためNG)
  • 水路に矛盾がある(繋がらないためNG)

「不可能!」の宣言

手番が回ってきた際に、残りのタイルをすべて使っても水路が完成しないと判断した場合、「不可能!」と宣言することができます。宣言が正しければ勝利、誤りであれば敗北します。

実際に遊んでみたレビュー

16枚のタイルが毎回異なる展開を生む

タイルは16枚と少なめですが、配置の仕方次第で毎回異なるゲーム展開になります。最初は戦略が見えにくいですが、タイルが減るにつれて緊張感が増してきます。

「不可能!」の駆け引きが絶妙

相手に「不可能!」を宣言されると負けてしまうため、無茶なタイル配置は禁物。このジレンマがゲームに深みを与え、5分という短いプレイ時間ながら頭を使うゲームとなっています。

美しいアートワーク

タイルのデザインが非常に細かく、配置後にじっくり鑑賞するのも楽しいポイント。ベネチアの運河が再現されているような雰囲気を楽しめます。

拡張版について

OPEN’N PLAY版には、新たに「T」字タイル4枚が追加された拡張「ミント・タイド」が含まれています。合計20枚のタイルで、さらに戦略的なプレイが可能になります。

総評

良い点

  • アートワークが美しい
  • 短時間で楽しめるが奥深い
  • 毎回異なる展開が生まれる

気になる点

  • プレイ時間が短いため、盛り上がりに欠けることも
  • じっくり考えたい人には少し物足りないかも

まとめ

しずく

『ヴェニス・コネクション』は、短時間で楽しめるタイル配置ゲームとして非常に優秀な作品です。特にアブストラクトゲームやタイル配置ゲームが好きな方におすすめです✨

JELLY JELLY GAMES
¥2,160 (2025/02/04 09:51時点 | Yahooショッピング調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

外部リンクはこちら☆ ジェリージェリーゲームズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは✨
しずくです!

大好きなボードゲームを皆さんにご紹介したくてブログをはじめてみました♪
これからも沢山のハッピーとワクワクをお届けします♪
ブログはもちろん、私のことも好きになってもらえるように日々投稿を頑張っていくので、応援よろしくお願いします✨♪

目次