
¥4,180 (2025/02/26 11:45時点 | Yahooショッピング調べ)

目次
はじめに

皆さんこんにちは✨今日もおすすめのボードゲーム情報をお伝えしちゃいます♪
ジャラジャラとナッツが詰まった箱を開ければ、そこはまさにミックスナッツの世界!『ナッツアゴーゴー』は、スピードと戦略が試されるアクションパーティーゲームです。手早くナッツを集めて、カップに詰め込む楽しさを体験しましょう。
ナッツアゴーゴーのゲームの概要・ルール



『ナッツアゴーゴー』は、ごちゃ混ぜのナッツを集め、素早く整理しながら遊ぶゲームです。協力モードや対戦モードなど、いくつかの遊び方が用意されていますが、共通するのは「ナッツをどんどん詰め込む」こと✨
ナッツの種類とアントニオさん
- ナッツは6種類、それぞれ16個ずつ。
- 大きいものと小さいものがありますが、同じ種類のナッツとして扱います。
- ナッツの名称は以下の6種類!
- リングナッツ
- ドラムナッツ
- ベビーナッツ
- コーンナッツ
- ダイスナッツ
- マッシュルームナッツ
- そして、ゲームのマスコットキャラクター「アントニオ・P・ナッツさん」も登場!


対戦モード:ナッツアゴー!
- 準備
- 各プレイヤーにカップを配布。
- 箱の中央に「アントニオ」を立てる。
- ゲーム開始
- 「ナッツアゴー!」の掛け声とともに、一斉にナッツを集め始める。
- 最初に集め終えたプレイヤーがアントニオを取り、10秒のカウントダウン開始!
- カウント終了後、ナッツ集め終了。最後まで集めていたプレイヤーはペナルティとしてナッツを1つ譲渡。
- ナッツを提示し合う
- アントニオを取ったプレイヤーが手持ちのナッツを1つ提示。
- 他のプレイヤーは同じナッツを持っている場合、それを出す。
- 持っていないプレイヤーは脱落。
- 勝敗の決定
- この流れを時計回りに続け、最後まで脱落しなかったプレイヤーが勝者!
戦略のポイント!
- バランスよくナッツを取る
- 偏りすぎると早めに脱落するリスクが!
- 特定のナッツを独占する作戦もアリ
- 他のプレイヤーを脱落させるために、特定のナッツを集めるのも戦略のひとつ。
- 素早く、冷静に判断を!
まとめ



『ナッツアゴーゴー』は、瞬時の判断力や手先の器用さが求められるハイスピードアクションゲームです。シンプルながら奥深い戦略性があり、大人から子どもまで楽しめること間違いなし!
さあ、ナッツを手に取って『ナッツアゴーゴー』の世界へ飛び込もう!
¥4,180 (2025/02/26 11:45時点 | Yahooショッピング調べ)

